技術向上

プログラミングの学び、気になるテクノロジーやビジネストレンドを発信

2019-02-14から1日間の記事一覧

脱構造化【TypeScript】

構造化された内容を変数に展開します。 let person = { nickname: "Mike", like: "Cat" }; let {nickname, like} = person; console.log(nickname, like) // Mike, Cat 配列を展開することもできます。 let array = [1, 2]; let [numA, numB] = array; conso…

最後にInsertまたはUpdateしたレコードのIDを取得する【MySQL】

InsertまたはUpdateした後に、他の関連テーブルを操作するため、処理したレコードのIDを使いたい場合があるかと思います。そんな時は、LAST_INSERT_IDを利用します。 Upsert時に、UpdateしたレコードのIDを取得したい場合は、LAST_INSERT_IDを併せて更新する…

Upsert【MySQL】

なければInsertあればUpdateする、通称Upsert命令文です。Primary Keyの他、Unique Keyも考慮するので、事前にどのカラムにKeyを設定するか検討、対処しておく必要があります。 INSERT INTO stock( book_id, status, created_at, updated_at ) VALUES( 1, 1,…

アロー関数式とthis【TypeScript】

TypeScriptでもアロー関数式を使うことができます。 function helloA(): () => string { return () => {return "Hello, world"}; } function helloA(): () => string { return () => "Hello, world"; } class定義のメンバメソッドについて、アロー関数式と通…

namespace【TypeScrypt】

名前空間を区切ることができます。namespace内で定義したものは、exportを記述しない限り、外部から参照することができません。また、必ずnamespace名を経由する必要があります。 namespace sampleA { export var str = "string"; } console.log(sampleA.str…

構造的部分型【TypeScript】

ダックタイピングのようなものです。構造が一致するならば、異なる型であっても同じようなものとして扱うことができます。 class Options { sync: boolean; constructor(){ this.sync = true; } } class Options2 { constructor(public sync?: boolean, name…

引数【TypeScript】

可変長引数 スプレッド演算子を使って表現します。型は要素の型(stringなど)の配列型([])を記述します。 function hello(...words: string[]): string { return "Hello, " + words.join(" and "); } console.log(hello("Mike", "Chang", "Bob"); // Hell…