技術向上

プログラミングの学び、気になるテクノロジーやビジネストレンドを発信

GCP

Cloud Pub SubをトリガーにしたCloud Functionsをデプロイする【Go】【GCP】

Cloud Pub/Sub Cloud Pub/Subは、GCPの環境を使って、手軽にPublisherとSubscriberを構成できる、Googleによるクラウドツールです。 概要については、こちらに記載していますのでご覧ください。 Cloud Functions Cloud Functionsは、GCPの環境を使って、手軽…

Cloud SQL Proxyで接続する【GCP】

Cloud SQL Proxyとは Cloud SQL へ接続するにはいくつか方法があります(公式)。 その中でもCloud SQL Proxyを使った接続は、簡単にセキュアな接続ができる便利な方法です。 パブリックIP接続を構成したり、SSL/TLSを構成する手間が省けます。 プロキシサー…

Cloud SchedulerでHTTPエンドポイントを叩く【GCP】

GCP

Cloud Schedulerとは App Engin(GCP)、PubSub(GCP)、HTTPのエンドポイントを決められた時間に起動することができます。 スケジュールをJobと呼びますが、3つのJobまでならば無料です。 Jobを作成する GCPコンソール(画面)から行うか、gcloudコマンドを利用…

Docker on Google Compute Engine【GCP】

GCPを使って外部IPを立てる選択肢 外部IPを立てるにはいくつか選択肢があります。 Google Kubernetes Engine(GKE)を使う Google Compute Engine(GCE)を使う GKEを使う場合、Kubernetesを使うので外部IPが動的になります。 GCEを使う場合、IPを固定にする…

Go × Cloud Functionsでメール送信機能を開発【Go】【GCP】【CI/CD】

概要 GoとCloud Functions、さらにSend Gridというメールサービスを使って、HTTPリクエストからメールを送信できる機能を開発します。 さらに、関数を記載したGithubリポジトリへmasterブランチへのマージがあれば、Cloud Funcitonsへデプロイして関数を更新…

Cloud Functions概要【GCP】

GCP

Cloud Functionsとは イベント駆動なサーバレス実行環境です。 指定したイベントの発生に呼応して、軽量な関数を、フルマネージド環境で実行させることができます。サーバのメンテナンスは不要です。 対応言語は、「Node.js(JavaScript)」「Python」「Go」…

Cloud Pub/Sub概要【GCP】

GCP

Cloud Pub/Subとは GCP上で構成するPublisher Subscriber機能です。 任意のTopicを作成し、そこに向けてPublish、またPublishされたメッセージをSubscribeします。 送信と受信を分けることで、処理を一度にする必要がなくなるので、実行時間を分散させること…

Cloud Build【GCP】

GCP

Cloud Buildとは Google Cloud上で、何らかのトリガーをキーにしてCI/CDを自動化することができるサービスです。 使い方 gcloudコマンド、APIを使用して手動で設定する方法と、 GCPのGUI上でトリガーを設定する方法があります。 まずは、CI/CDの自動化が目的…

SQLのタイムゾーンを設定する【Go】

SQLの時刻がUTC時刻になってしまう問題を解決します。 sql, err := sql.Open("mysql", "user:passward@/dbname?parseTime=true&loc=Asia%2FTokyo") このようにparseTime=trueに併せてlocを指定しないと、例えソースコード側でJST時刻を指定しても、sql接続時…