技術向上

プログラミングの学び、気になるテクノロジーやビジネストレンドを発信

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Dockerfileの使い方【Docker】

使い方 Docker imageを自分で作成して使用する場合に利用するファイルです。 配置場所は、プロジェクト配下であればどこでも大丈夫です。 Dockerfileを構成するコマンドは公式で案内されているようにいくつかありますが、下記で一例を示します。 FROM golang…

Swaggerの使い方 - 分割と結合も紹介【Swagger】

Swaggerとは SwaggerはREST APIのドキュメントや、テストできるUIを提供してくれるツールです。 APIのドキュメントはこれまでスプレッドシートなどで書かれることが多かったかと思いますが、Swaggerであれば、リッチなWebサイトのようなUIを提供してくれるの…

日付の範囲指定、月指定など - GoのSquirrelでの方法も紹介【MySQL】

日付の範囲を指定したり、7月だけといったように指定する方法を紹介します。 日付の範囲 // min ~ max WHERE <カラム名> BETWEEN min AND max // min ~ maxではない範囲 WHERE <カラム名> NOT BETWEEN min AND max 年、月、日の指定 // 年月日の指定 WHERE D…

docker-composeでSwagger【Swagger】【Docker】

docker-compose経由でSwagger UIを起動する方法を紹介します。 docker-composeは.yamlにswaggerに関する命令を記述すれば大丈夫です。 services: ... swagger: image: swaggerapi/swagger-ui volumes: - ./api/src/docs/swagger.yaml:/swagger.yaml ports: -…

dep パッケージの依存関係管理ツール【Go】

Go

depはパッケージのバージョン・依存関係管理ツールで、Node.jsでいうところのnpmにあたるものです。 go getコマンドでインストールする場合と異なり、同じプロジェクト内で安全に同じバージョンのパッケージを使うよう管理することができます。チームで開発…

bashの環境設定 - .bashrcと.bash_profile【Linux】

.bashrcと.bash_profileは、bashの環境を設定するファイルです。 .bashrcに記述された内容は、シェルを起動するたびに1度実行されます。 .bash_profileに記述された内容は、ログイン時に1度だけ実行されます。 実行させたい内容によって使い分けるのが良いで…

command not foundと$PATH【Go】

パッケージをインストールして正しくcommandを入力しても実行できない場合、いわゆる「PATHが通っていない」状態かもしれません。 $ echo $GOPATH $ echo $PATH で、それぞれの環境変数を確認することができます。 $GOPATHはgoの作業ディレクトリです。ファ…

swaggoの導入【Go】【Swagger】

swaggoという外部パッケージを利用することで、Swaggerを使って作成済みのGoのソースコードからAPIドキュメントを作成できます。 install パッケージをインストールします。 $ go get github.com/swaggo/swag/cmd/swag APIに関する記述を規定のフォーマット…

ページング関連のクエリとUI設計【MySQL】

Limit Offsetは遅い MySQLを用いてページネーションを作成する際、はじめに遭遇するのが「Limit Offset」構文かもしれません。 MySQLに用意されている、ページングを実現するには便利な機能です。 SELECT * FROM tableA LIMIT 10 OFFSET 250 OFFSETに指定さ…